とある社会人の週末雑記

生活を豊かにするためのブログ

夜早く寝る方法

どうも、うまたろうです。

 

みなさん、夜は早く眠れていますか?

今日は早く寝れそうだから早く寝よう、早く寝なくては、ああ、分かってはいるのに…

なんてこと、ありますよね?

寝る前はなるべくブルーライトを浴びないようにするためにスマホを見ないとか、安眠グッズを買うとか

対策は分かっているのにできないなんてこと、ありますよね。

今日はそんなお悩みを解決する方法をご紹介します!

それは…

 

自然に寝てしまうまで運動すること!

では、どんなスポーツだとよく眠れるのでしょうか?

注意点も含めて、夜早く寝る方法を教えちゃいます!

私は約20年スポーツに携わり、今もスポーツに関わる仕事をしています。完全に個人の経験とはなりますが、かなりあっていると思います。

 

1.夜早く寝ることができるスポーツの条件

2.夜早く寝ることができるスポーツとは?

3.注意点

4.まとめ

 

1.夜早く寝ることができるスポーツとは?

夜早く寝ることができるスポーツの条件とは、以下の通りです。

 

①汗をかく

汗をかくと気分がスッキリしますよね。スッキリとした状態の方が当然よく眠れます。

 

②ある程度体力を使う

身体的疲労は睡眠への一番の近道!遊んではしゃいで疲れ切った子供はすぐに寝てしまいますよね。それと一緒です。

 

③夕方までには終わる

時間的問題です。夕方までに終わらないと、物理的に睡眠時間を確保できません。

 

2.よく早く寝ることができるスポーツとは?

ズバリまとめてみました。

 

①水泳

水泳は全身運動です。また、水の中で気付かないかもしれませんが、かなり汗もかいています。

筆者は、日曜日の夕方プールで泳いでから寝るのが大好きです!

 

②バスケットボール

八村塁選手の活躍などで一気に注目を集めたバスケットボール。

ダッシュとストップを繰り返す、かなりハードなスポーツです。

また、プレー人数が5人というのもポイント。全員が必ずボールに絡みますので、運動量もすごいです。

 

③マラソン

説明不要ですね。はい笑

本当に疲れますよ。

 

トライアスロン

水泳→自転車→マラソンと連続して行うトライアスロン。これだけで夜早く寝ることは間違いない!

案外簡単にできますので、ぜひチャレンジしてください!

 

3.注意点

「夜早く寝るため」の注意点をまとめました。

 

①昼寝をしてしまう

早朝マラソンをして、12時から16時まで寝てしまうと、夜は目が覚めてしまって中々寝付くことができません。

ここは注意が必要です。

 

②寝る前は日々の習慣を守る

みなさんには、寝る前必ずすることがあるはずです。それは守りましょう!

 

4.夜早く寝るためのまとめ

夜早く寝るためには、運動がおススメです。

ただ、夜早く寝なくては、だから運動しなくてはと頑張る必要はありません。

一番大事なことは、とにかく楽しむこと!

楽しくなければ、運動は意味がありません。

アスリートと違って勝ち負けを競う必要はありません。強いて言えば、心から楽しんでいる人が一番の勝ち組です。

 

皆さんも楽しく運動して、夜早く寝たいのに…というジレンマとはおさらばしましょう!